私立医学部入試情報まとめENTRANCE
EXAMINATION INFORMATION
私立大学医学部医学科入試情報【まとめ】

2022 金沢医科大学医学部 入試情報まとめ(偏差値/面接等)

2022年04月22日 更新

金沢医科大学医学部の入試情報をまとめました。

この入試情報ページの特徴は、さな情報(各大学)からきな情報(医学部全体)まで包括的に見ることができます。ぜひご活用いただければ嬉しいです。

 

 

金沢医科大学 | 基本情報(2024)

 

※出典:Wikipedia
偏差値 65.0
大学公式HP 金沢医科大学HP
住所 〒920-0293 石川県河北郡内灘町大学1丁目1番地
TEL 入学センター事務課 076-218-8063
交通手段 金沢駅東口より北陸鉄道浅野川線で終点内灘駅まで約16分、内灘駅でバス(金沢医大病院行または白帆台ニュータウン行)に乗り換え大学前で下車(約10分)
デジタルパンフ 2024大学案内

※2023全医学部偏差値ランキング推移

※2023私立医学部デジタルパンフ一覧

 

卒業率・国試合格率推移(2019~2022)

卒業率(※6年間ストレートで進級し、卒業試験に合格する確率)
2019 2020 2021 2022
金沢医科 75.4% 84.3% 85.5% 83.6%
私大平均 82.2% 81.1% 81.6% 82.7%
医師国家試験合格状況
2019 2020 2021 2022
金沢医科 84.9% 84.5%  86.7% 90.4%
私大平均 91.5% 95.4%  93.8% 95.2%

※2022留年(進級)・卒試・国試ランキング

 

学納金(2024)

初年度に必要な費用 6年間に必要な費用
11,943,000円 40,543,000円

※2021 学費ランキング(3年前比較

 

入学者 現浪比・男女比(2023)

入学者数 現役 1浪 2浪 3浪以上
111名 13.5% 29.7% 21.6% 35.1%
男子 女子
72名 39名

再受験生(多浪生)の入学については、寛容

 

選抜要項(2024)

募集人員・出願期間(2024)

試験区分 募集人員 出願期間
(期間の末日消印有効)
総合型選抜
AO入試
15名 11/6~11/11
総合型選抜
卒業生子女入試
8名
学校推薦型選抜
指定校・指定地域
5名
一般選抜(前期) 72名 12/18~1/17
一般選抜(後期) 10名 1/15~2/17

※2022 全私立医学部募集定員

 

試験日程(2024)

試験区分 一次試験 一次発表 二次試験 合格発表 入学手続締切
総合型選抜
AO入試
11/18
基礎学力テスト
11/22 12/3
面接
12/7 12/14
15:00
総合型選抜
卒業生子女入試
学校推薦型選抜
指定校・指定地域
一般選抜
(前期)
1/30・31 2/6 2/12・13
のどちらかを選択
2/15 2/22
一般選抜
(後期)
3/1 3/5 3/11 3/13 3/21

※2022私立医学部入試日程カレンダー

 

試験科目(2024)

一般選抜
(前期・後期)
科目 時間 配点 試験内容
一次試験
(マークシート)
外国語 60分 100点 コミュニケーション英語I・コミュニケーション英語II・コミュニケーション英語III・英語表現I・英語表現II
数学 60分 100点 数学I・数学II・数学III・数学A・数学B(数学Bは「数列」「ベクトル」から出題)
理科
(前期のみ)
90分 各75点 物理(物理基礎、物理)、化学(化学基礎、化学)、生物(生物基礎、生物)から2科目を選択
二次試験 小論文 60分 60点
面接 約20分 110点
調査書等の評価を含む
グループ面接

※2022私立医学部 試験科目・配点一覧

 

試験会場(2024)

一次試験会場 二次試験会場
総合型選抜
AO入試
金沢医科大学 金沢医科大学
総合型選抜
卒業生子女入試
学校推薦型選抜
指定校・指定地域
一般選抜
(前期)
本学試験場:金沢医科大学

東京試験場:東京流通センター

大阪試験場:大阪アカデミア

名古屋試験場:TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口

福岡試験場:福岡ガーデンパレス

金沢医科大学
一般選抜
(後期)
本学試験場:金沢医科大学

東京試験場:東京流通センター

大阪:天満研修センター

金沢医科大学

※全私立医学部試験会場一覧表(PDF)

 

入試変更点・注目点(2023)

一般選抜(前期)合否判定について
学科試験は素点で判定。2日間受験の場合は「試験日ごとの合計点が最も高い日」の点数を採用。

募集人員の変更
・一般選抜(前期):65名→72名
・総合型選抜:21名→14名

総合型選抜の出願書類字数減
・自己推薦書:2000字以内→1000字以内
・推薦書:1200字程度→1000字程度

一般選抜1次試験の日程変更
・前年よりも1週間ほど早い(1/30,31)

 

成績開示について(2024)

対象者 :受験者
申請期間:前期日程…令和5年12月18日(月)〜令和6年1月17日(水),後期日程…令和6年1月15日(月)~2月17日(土)
開示日 :令和6年4月1日(月)〜 4月30日(火)
開示内容:学科試験成績(科目別の得点、総合得点)
公式HP詳細:https://www.kanazawa-med.ac.jp/medicine_exam/data/disclosure/
出願時に併せて申請する必要あり。出願期間外の申請は不可。

※2022 私立医学部成績開示まとめ

 

入試データ(2023)

入試結果(2023)

区分 一般選抜
前期
一般選抜
後期
学校推薦型選抜
指定校・指定地域
総合型選抜
AO入試
総合型選抜
卒業生子女入試
募集人員 72 10 6 14 8
志願者 3490 1295 8 222 37
受験者 3008 1161 8 220 36
一次合格者 539 77 3 75 17
二次受験者 非公表
正規合格者 95 10 3 18 8
補欠者 208 20
繰上合格者 108 4
総合格者 203 14 3 18 8
入学者 73 10 3 16 8

 

 

繰上合格について(2024)

二次試験合格者発表と同時に繰上合格候補者(補欠)を決定し、繰上順位を記載した文書を本人に郵送する。欠員が生じた場合、補欠者の総合成績上位者から順次繰り上げて合格者を決定し、郵便または電話にて通知する。

 

繰上合格者推移(2013~2021)

金沢医科大学 医学部 繰上合格者数 推移表 補欠 2021

※全私立医学部の繰上合格者数まとめ【約10年分】

 

二次試験(小論文・面接)

小論文(二次試験)

試験時間 60分
文字数 300字以内

◆試験内容

(2019年)

【前期1日目】 課題文を読み、300字以内で要約しなさい。(小泉英明『脳の発達と幼児教育』(井村裕夫編「医と人間」所収)より(一部改変))

【前期2日目】 課題文を読み、300字以内で要約しなさい。(浅島 誠『生物の「安定」と「不安定」―生命のダイナミクスを探る―』より(一部改変))

【後期】 課題文を読み、300字以内で要約しなさい。(野家啓一『科学哲学への招待』より(一部改変))

(2018年)

【前期1日目】 課題文を読み、300字以内で要約しなさい(。内田樹『反知性主義者たちの肖像(』内田樹編「日本の反知性主義」所収)より(一部改変)

【前期2日目】 課題文を読み、300字以内で要約しなさい。(福岡伸一『新版 動的平衡 生命はなぜそこに宿るのか』より(一部改変)

【後期】 課題文を読み、300字以内で要約しなさい。(羽生善治,NHK スペシャル取材班『人工知能の核心』より(一部改変)

 

面接試験(二次試験)

形式 グループ
所要時間 約20分
面接官人数 3人
受験生人数 5人

◆面接内容(質問内容・面接の進行等)

  1. 年齢順に1〜5まで待合室が分けられる。(約100名ずつ)(面接は年齢順なので、多浪生は4〜5時間待たされるので、面接対策の本とかを持っていくと良い)
  2. 約20人ずつ、別の部屋に呼ばれる。この際、一緒に面接を受ける受験生がわかる。
  3. また別の部屋へ移動。課題文と筆記用具が置かれているので、課題文を9分間読み、自分の意見をまとめる。筆記用具が用意されているので必要ならメモをとる。僕たちのグループの課題文テーマは、「日本人の和とは?」
  4. また別の部屋へ移動。この部屋(面接室)にも課題文が置いてあるので、前の部屋でまとめられなくても焦らないこと。受験番号順に自分の意見を約2分間述べる。
  5. 意見を述べた後、グループ討論の開始。(キッパリ)20分経過するとグループ討論終了。討論の途中でも終了。
  • テーマ:「日本人の和とは?」
  • テーマ:「中国の双子がHIVにかかりにくくなるよう遺伝子操作されたが、世界的に遺伝子操作に関するルールを作るべきか。」(2019年)
  • テーマ:「高齢者がペットを飼うことのメリットとデメリット」(2018年)

◆雰囲気・後輩へのアドバイス

  1. 自分の意見を述べるところでは、メモを見ながら意見を述べても大丈夫。時々、他の受験生を見ながら話すと良さそう。
  2.  オープンキャンパスの時に実施している模擬面接そのままでした。面接をした部屋、試験官の先生、時間配分等、忠実に再現してあるので、緊張しがちで不安な人は一度体験しておくと良いと思います。
  3.  別室でカメラモニターから見ている面接官がいます。
  4.  発言内容を重視しているわけではなさそうなので、積極的に発言するとよいと思います。