近畿大学医学部医学科の入試情報をまとめました。この記事では『偏差値・学費・合格最低点・国試合格率・入学者現浪比・募集定員・試験日程・試験科目・試験会場・入試変更点・成績開示・入試結果・繰り上げ合格者数推移・小論文・面接』について書いています。その他の私立医学部の情報やランキング記事などが気になる方はこちらをクリックしてください。
この入試情報ページの特徴は、小さな情報(各大学)から大きな情報(医学部全体)まで包括的に見ることができます。ぜひご活用いただければ嬉しいです。
近畿大学医学部 | 偏差値/基本情報(2024)
※画像出典:近畿大学公式HP | |
---|---|
偏差値 | 66.5 |
URL | 近畿大学(医学部) |
住所 | 〒589-8511 大阪府大阪狭山市大野東377-2 |
TEL | 近畿大学入学センター:06-6730-1124 |
交通手段 | 南海高野線 金剛駅下車バス約15分 泉北高速鉄道 泉ケ丘駅下車バス約15分 |
デジタルパンフ | 2024学校案内(医学部) |
卒業率・国試合格率推移(2023)
学納金(2024)
初年度に必要な費用 | 6年間に必要な費用 |
---|---|
6,804,500円 | 35,827,000円 |
備考 | |
※表示額以外に校友会終身会費3万円が必要(入学年次に2万円、最終学年次に1万円) |
入学者 現浪比・男女比(2023)
入学者数 | 現役 | 既卒 |
---|---|---|
111名 | 24名 | 87名 |
男子 | 女子 |
---|---|
69.3% | 30.7% |
再受験生(多浪生)の入学については、かなり寛容。
合格最低点推移(2018〜2023)
選抜要項(2024)
募集人員・出願期間(2024)
試験区分 | 募集人員 | 出願期間 | |
---|---|---|---|
推薦入試 | 25名 | 11/1~11/9 | |
一般前期 | 55名 | 12/15~1/11 | |
一般後期 | 5名 | 2/1~2/13 | |
地域枠 | 17名 | 一般選抜(前期・後期)と同日程 | |
共通テスト利用 | 前期 | 5名 | 1/3~1/12 |
中期 | 3名 | 1/3~2/1 | |
後期 | 2名 | 2/2~2/22 |
試験日程(2024)
試験区分 | 一次試験 | 一次発表 | 二次試験 | 合格発表 | 入学手続締切日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
推薦入試 | 11/19 | 11/29 | 12/3 | 12/13 | 12/21 | |
一般入試(前期) | 1/28 | 2/7 | 2/11 | 2/23 | 3/1 | |
一般入試(後期) | 2/24 | 3/2 | 3/7 | 3/15 | 3/21 | |
共通テスト利用 | 前期 | 共通テスト 1/13・14 |
2/14 | 2/18 | 2/27 | 3/6 |
中期 | ||||||
後期 | 3/2 | 3/7 | 3/15 | 3/21 |
試験科目(2024)
一般入試 (前期・後期) |
科目 | 時間 | 配点 |
---|---|---|---|
一次試験 | 数学 | 60分 | 100点 |
外国語 | 60分 | 100点 | |
理科 | 120分 | 200点 | |
二次試験 | 小論文 | 40分 | 段階評価 |
面接 | 10分程度 | 段階評価 |
共通テスト利用前期試験 | 科目 | 配点 |
---|---|---|
一次試験 (共通テスト) |
外国語 | 100点 |
数学 | 200点 (1科目100点) |
|
理科 | 200点 (各100点) |
|
二次試験 | 小論文 | 段階評価 |
面接 | 段階評価 |
共通テスト利用中期試験 | 科目 | 配点 |
---|---|---|
一次試験 (共通テスト) |
外国語 | 100点 |
数学・国語(近代) から1科目 |
100点 | |
理科 | 200点 (各100点) |
|
二次試験 | 小論文 | 段階評価 |
面接 | 段階評価 |
共通テスト利用後期試験 | 科目 | 配点 |
---|---|---|
一次試験 (共通テスト) |
外国語 | 100点 |
国語(近代)・数学・理科 から2科目 |
200点 (1科目100点) |
|
二次試験 | 小論文 | 段階評価 |
面接 | 段階評価 |
試験会場(2024)
一次試験会場 | 二次試験会場 | |
---|---|---|
一般前期 | 大阪:東大阪キャンパス 東京:大手町プレイスカンファレンスセンター 名古屋:TKP名古屋駅前カンファレンスセンター 広島:TKP広島本通駅前カンファレンスセンター 福岡:北九州予備校博多駅校 |
大阪狭山キャンパス |
一般後期 | 大阪:東大阪キャンパス 東京:TKPガーデンシティPREMIUM田町 |
大阪狭山キャンパス |
共通テスト利用方式(前・中・後期) | 大学入学共通テスト会場 | 大阪狭山キャンパス |
入試変更点・注目点(2024)
数学は、全学部共通問題を使用します。あわせて、出題形式および試験時間を変更します。
試験時間を変更します。
成績開示について(2024)
対象者 :一般1次試験不合格者
申請期間:インターネット出願時のみ(出願期間と同じ)
開示日 :一般1次不合格の入試結果通知の際。(UCARO)令和6年5月31日(金)まで。
まで開示内容:総得点
公式HP :掲載なし(募集要項に記載)
入試データ(2022)
入試情報(2022)
区分 | 一般選抜 前期 |
一般選抜 地域枠前期 |
一般選抜 後期 |
一般選抜 地域枠後期 |
共通テスト利用 前期 |
共通テスト利用 中期 |
共通テスト利用 後期 |
推薦入試 |
募集人員 | 55 | 13 | 5 | 4 | 4 | 3 | 2 | 25 |
志願者 | 1496 | 168 | 534 | 95 | 451 | 201 | 95 | 608 |
受験者 | 1397 | 162 | 444 | 85 | – | – | – | 605 |
一次合格者 | 非公表 | |||||||
二次受験者 | 非公表 | |||||||
正規合格者 | 非公表 | |||||||
補欠者 | 非公表 | – | ||||||
繰上合格者 | 非公表 | – | ||||||
総合格者 | 118 | 13 | 13 | 7 | 31 | 22 | 6 | 60 |
入学者 | 112 |
繰上合格について(2023)
正規合格発表時に補欠を内定し本人へ通知。欠員が生じた場合繰上合格者に順次電話で通知。
繰上合格者数推移(2016〜2023)
二次試験(小論文・面接)
小論文(二次試験)
試験時間 | 40分 |
---|---|
文字数 | 400字以内(横書き) |
◆試験内容
【推薦】2018年度ノーベル医学生理学賞を受賞した本庶佑氏は、科学者になろうと思う子どもへのメッセージを求められて、「一番重要なのは、何か知りたい、不思議だと思う心を大切にする。教科書に書いてあることを信じない。」と述べましたが、この「教科書に書いてあることを信じない」という発言に対して、「それでは基礎教育が成り立たない」と言った戸惑いの声が多く聞かれました。本庶氏の発言の真意とその影響について、あなたの考えを述べなさい。(2019年)
【推薦】少子高齢化がもたらす医療への影響について、述べなさい。(2018年)
【一般・前期】医療における「男女共同参画」について、あなたの意見を述べなさい。(2019年)
【一般・前期】最近、「終活」という言葉がマスコミでもよく聞かれるようになりました。人生の最終末をどのように迎えるかは、本人にとってはもちろん、看取る家族の立場からも、また医療費の社会的負担の仕方から見ても重要な問題です。 あなたはその現状をどのようにとらえていますか。また、それを改善する方途についてどのように考えますか。(2018年)
【一般・後期】わが国はこれまで国民皆保険制度をとってきた。わが国の今後の医療保険制度の在り方について思うところを述べよ。(2019年)
【一般・後期】国が進めようとしている「働き方改革」について、あなたは医師としてどのように考えますか?(2018年)
◆面接内容(質問内容・面接の進行等)
・ 事前アンケート:あなたがなりたい医師はどれか。順番を付け、理由も述べよ。
A:患者・家族に信頼される医者 B:高度な専門性を持った医者 C:社会に貢献する医者・ 「今から2つの質問をするので簡潔にはっきりと答えてください。」
1. あなたは苦手な人がいるグループに入ることになったらどのように接しますか。
2. チーム医療に関してあなたが知っていることと、チーム医療の中での医師の役割について教えてください。・ 将来何科になりたいか。決まっていないと言ったらとりあえず決めさせられた。・ アンケートについていろいろ聞かれた。
◆雰囲気・後輩へのアドバイス
・ 自分の考えを持っているか、意欲はあるか、ということが知りたいようです。物腰は柔らかいけど聞くところはきっちり聞いてきます。
・ 近畿大学の面接は和やか…と思っていましたが、私の面接のときは少し圧迫している印象でした