私立医学部入試情報まとめENTRANCE
EXAMINATION INFORMATION
私立大学医学部医学科入試情報【まとめ】

2022 獨協医科大学医学部 入試情報まとめ(偏差値/面接等)

2022年04月26日 更新

獨協医科大学の入試情報をまとめました。

この入試情報ページの特徴は、さな情報(各大学)からきな情報(医学部全体)まで包括的に見ることができます。ぜひご活用いただければ嬉しいです。

 

 

獨協医科大学 | 基本情報(2024)

獨協医科大学
偏差値 62.5
大学公式HP 獨協医科大学HP
住所 〒321-0293 栃木県下都賀郡壬生町北小林880
TEL 0282-87-2108(学務部入試課)
交通手段 東武宇都宮線「おもちゃのまち」駅西口よりバスにて3分、または徒歩15分
デジタルパンフ 2024大学案内

※2023全医学部偏差値ランキング推移

※2023私立医学部デジタルパンフ一覧

 

卒業率・国試合格率推移(2019~2022)

卒業率(※6年間ストレートで進級し、卒業試験に合格する確率)
2019 2020 2021 2022
獨協医科大 80.2% 91.7% 81.7% 90.2%
私大新卒平均 82.2% 81.1% 81.6% 82.7%
医師国家試験合格状況
2019 2020 2021 2022
獨協医科大 86.8% 89.1% 97.2% 94.7%
私大新卒平均 91.5% 95.4% 93.8% 95.2%

※2022留年(進級)・卒試・国試ランキング

 

学費(2024)

初年度に必要な費用 6年間に必要な費用
9,300,000円 37,300,000円
備考
別途委託徴収金70万円(初年度のみ)

※2021 学費ランキング(3年前比較

入学者 現浪比・男女比(2023)

入学者数 現役 浪人その他 男子 女子
168名※ 56名※ 112名※ 124名 92名

※学校推薦型選抜、総合型選抜を除く。

 

合格最低点推移

非公開

※2021 合格最低点推移(10年分)

 

選抜要項(2024)

募集人員・出願期間(2024)

試験区分 募集人員 出願期間
総合型選抜 3名以内 9/1~9/15
学校推薦型選抜
公募(地域特別枠)
10名 11/1~11/7
学校推薦型選抜
指定校制
20名
学校推薦型選抜
指定校制(栃木県地域枠)
5名以内
学校推薦型選抜
系列校
10名以内
一般選抜
共通テスト利用
5名 12/4~1/12
一般選抜
一般枠(前期)
52名 12/4~1/10
一般選抜
地域枠(栃木、埼玉、茨城、新潟)
栃木県枠5名、他各2名※
一般選抜
一般枠(後期)
10名 1/15~2/16

※ 地域枠は一般選抜(前期)受験者から選考。

※2022 全私立医学部募集定員

 

試験日程(2024)

試験区分 一次試験 一次発表 二次試験 合格発表 入学手続期限
総合型選抜 9/30 10/11 10/14 11/1 11/7
学校推薦型選抜
公募
11/11 11/15 11/17 12/1 12/8
学校推薦型選抜
指定校
11/11 12/1 12/8
一般選抜(前期) 1/21,22※1 1/26 1/30,31※2 2/7 2/14
共通テスト利用 1/13,14 3/1 3/5 3/8 3/14
一般選抜(後期) 2/27 3/1 3/5 3/8 3/14

※1.どちらか1日、もしくは両日受験可
※2.いずれか1日を選択

※2022私立医学部入試日程カレンダー

 

試験科目(2024)

一般選抜(前期・後期) 科目 時間 配点
一次試験 外国語 60分 100点
数学 60分 100点
理科
2科目
120分 各100点
二次試験 面接 約15分
小論文 60分 段階評価
共通テスト利用 科目 配点
一次試験
(共通テスト)
外国語 100点
数学
2科目
各50点
理科
2科目
各100点
二次試験 面接
小論文 段階評価

※2022私立医学部 試験科目・配点一覧

 

試験会場(2024)

一次試験会場 二次試験会場
公募制推薦 獨協医科大学 獨協医科大学
共通テスト利用 大学入学共通テスト試験受験会場 獨協医科大学
一般選抜(前期) 東京(五反田TOCビル) 獨協医科大学
一般選抜(後期) 栃木(ライトキューブ宇都宮) 獨協医科大学

※全私立医学部試験会場一覧表(PDF)

 

入試変更点・注目点(2024)

一般選抜が前期・後期の2回に変更。また、どちらも共通テスト利用との併願が可能。

 

成績開示について(2024)

2024年4月中旬に詳細をHPにて公開予定。

参考(2022年度入試)
対象者 :一般1次試験不合格者
申請期間:令和4年5月2日(月)~5月31日(火)
開示日 :令和4年6月中旬頃より本人宛郵送。
開示内容:1次試験 学科目試験成績(素点)
公式HP詳細:https://www.dokkyomed.ac.jp/dusm/news/2517

※2022 私立医学部成績開示まとめ

 

入試データ(2023)

入試結果(2023)

区分 一般選抜 栃木県地域枠 共通テスト利用 学校推薦型選抜
公募
学校推薦型選抜
指定校
学校推薦型選抜
栃木県地域枠
学校推薦型選抜
系列校
総合型選抜
募集人員 57 5 10 10 20 5 10 3
志願者 2250 219 553 40 54 14 13 13
受験者 2017 202 549 40 54 14 13 13
一次合格者 502 32 151 7 4
二次受験者 362 24 83 7 4
正規合格者 非公表
補欠者 非公表
繰上合格者 非公表
総合格者 127 5 36 10 20 5 12 1
入学者 59 5 10 10 20 5 12 1

 

繰上合格について(2024)

繰上合格候補者には本人宛に繰上げ順位をつけて郵便により通知。入学予定者に欠員が生じた場合、繰上合格対象者には電話連絡で入学の意思を確認したうえで、合格通知を本人宛に郵送するとともに、本学掲示板に発表する。

 

繰上合格者数推移(2017~2021)

獨協医科大学 医学部 繰上合格者数 推移表 補欠 2021

 

二次試験(小論文・面接試験)

小論文(二次試験)

試験時間 90分
文字数 問1. 200字以内 問2. 600字以内

試験内容

(2019年)

【1日目】次の文章を読んで、以下の問に答えなさい。
(小林公夫著.「学力が高いだけ」で医者になってはいけない。
東洋経済ONLINE.2017-2-16.https://toyokeizai.net/articles/-/158374(参照2018-12-14)出典の都合により一部改変)
問1.本文を200字以内で要約しなさい。
問2.本文の内容について、あなたの考えを600字以内で述べなさい。

【2日目】次の文章を読んで、以下の問に答えなさい。
(『世界』2018年8月号 渡邉琢著 言葉を失うとき―相模原障害者殺人事件から二年目に考えること― 岩波書店 2018年8月1日発行 出ß題の都合により一部改変)

問1.本文を200字以内で要約しなさい。
問2.本文の内容について、あなたの考えを600字以内で述べなさい。

 

(2018年)

【1日目】次の文章を読んで、以下の問に答えなさい。
中山あゆみ著 .” 難手術に挑む「匠の手」-上山博康 ” 第4~5回 . 時事メディカル .2017-10-5、10-12. https://medical.jiji.com/column/articles/?c=3(参照 2017-11-17)出題の都合により一部改変
問1.本文を200字以内で要約しなさい。
問2.本文の内容について、あなたの考えを600字以内で述べなさい。

【2日目】次の文章を読んで、以下の問に答えなさい。
アーサー・D・リトルバートナー 森洋之進著 .“組織のあり方全員が対等なリーダー”.NIKKEI STYLE.2016-11-29. https://style.nikkei.com/article/ DGXMZO09389440Q6A111C1000000(参照 2017-11-20)出題の都合により一部改変

問1.本文を200字以内で要約しなさい。
問2.本文の内容について、あなたの考えを600字以内で述べなさい。

 

面接試験(二次試験)

形式 個人
所要時間 10分程度
面接官人数 3人
受験生人数 1人

◆面接内容(質問内容・面接の進行等)

  1. (アドミッションポリシーを記した紙が机の上にあるのでそれを見るように言われ)その中で自分に足りていないと思うものがあるとしたらどれか。
  2.  医師志望理由。本学志望理由。
  3.  県枠志望理由。
  4.  県枠より一般入試で受かったほうがラッキーだと思っていないか。
  5.  県民の期待を背負って医師になる自覚はあるか。
  6.  趣味(トロンボーンと答えたらトロンボーンについて色々と聞かれた)。
  7.  成績について。
  8.  高校の校風と特色。
  9.  浪人した理由。
  10.  医師志望理由の中で最も強いきっかけ。
  11.  リーダーシップについて(私はリーダーシップがある!と断言しないほうがよさそうでした)。
  12.  部活について(かなり詳しく聞かれました)。
  13.  部活で学んだこと(「協力することの大切さ」はあまり相手の反応が良くなかったです)。
  14.  本は読むか?ジャンルは?そこから学ぶことは?
  15.  表彰の内容と、どうやって賞を取ったのか。
  16.  家族構成について/親が医療従事者かどうか。
  17.  予備校で学力は伸びたか?点数が伸びただけで学力はどうなのか?
  18.  併願校について(メモをとっていた)。
  19.  仮に東京の大学に合格した場合、それでも本校を選ぶか。
  20.  アルバイト経験について。
  21.  本校に来てどんな印象を受けたか。
  22.  女の子にもてるにはどうしたらいいか。

◆雰囲気・後輩へのアドバイス

  1.  待つ時間が長い。
  2.  圧迫面接でした。
  3.  試験官までけっこう離れていて遠いので大きな声で!
  4.  3人中2人は和やかでした。1人いた圧迫担当の人がかなりつっこんできます。
  5.  自己申告カードに書いた内容について詳しく聞いてきます。つっこんで聞かれても大丈夫なものだけ書くべきだと思います。
  6.  自己申告カードの内容…得意・不得意科目、スポーツ(選手か趣味か観戦か)、趣味(対外発表ありか、自分でやるのか、見て聞いて楽しむのか)、職歴、資格・表彰、健康状態。
  7.  午前の部、13時からの部、14時からの部に分かれます。待ち時間が長いので勉強道具などを持っていくとよい。