受付時間:7:00~22:00(年中無休) 092-918-0666 ご相談・資料請求 LINE@ X
私立医学部入試情報まとめENTRANCE
EXAMINATION INFORMATION
私立大学医学部医学科入試情報【まとめ】

2024 帝京大学医学部 入試情報まとめ(偏差値/面接等)

2024年05月26日 更新

帝京大学医学部医学科の入試情報をまとめました。この記事では『偏差値・学費・合格最低点・国試合格率・入学者現浪比・募集定員・試験日程・試験科目・試験会場・入試変更点・成績開示・入試結果・繰り上げ合格者数推移・小論文・面接』について書いています。その他の私立医学部の情報やランキング記事などが気になる方はこちらをクリックしてください。

この入試情報ページの特徴は、さな情報(各大学)からきな情報(医学部全体)まで包括的に見ることができます。ぜひご活用いただければ嬉しいです。

 

 

帝京大学医学部|偏差値/基本情報(2024)

帝京大学
偏差値 65.3
大学公式HP 帝京大学HP
住所 板橋キャンパス:〒173-8605 東京都板橋区加賀2-11-1
TEL 帝京大学 入試センター  0120-33-5933
交通手段 JR埼京線「十条駅」下車、徒歩約10分
JR京浜東北線「王子駅」下車、国際興業バス6番のりば:板橋駅行約10分「帝京大学病院」下車
デジタルパンフ 2024大学案内

2024私立医学部偏差値ランキング

 

卒業率・国試合格率推移(2023)

帝京大学 私大平均
6年間での卒業率
(平成29年度入学者)
75.6% 82.0%
国試合格率
(第117回国家試験)
88.6% 94.6%

※2023留年(進級)・卒試・国試ランキング

 

学費(2024)

初年度に必要な費用 6年間に必要な費用
9,370,140円 39,380,140円

入学者 現浪比・男女比(2023)

非公表。

 

合格最低点推移(2012~2023)

※2023 全医学部合格最低点(10年分)

 

選抜要項(2024)

募集人員・出願期間(2024)

試験区分 募集人員 出願期間
一般選抜 87名(※1)+特別地域枠6名(※2) 12/19~1/15
共通テスト利用 8名 12/19~1/12
学校推薦型選抜 15名 11/1~11/7
  • ※1 茨城県地域医療医師就学金貸与制度対象者1名を含む。
  • ※2 福島県地域医療医師確保修学資金対象者2名、千葉県医師修学資金貸付制度対象者2名、静岡県医学修学研修資金対象者2名を含む。

※2022 全私立医学部募集定員

 

試験日程(2024)

試験区分 一次試験 一次発表 二次試験 合格発表 入学手続
締切
学校推薦型選抜 11/12 12/1 12/11
一般選抜 1/25~27 (※1) 1/30 2/6・7 (※2) 2/10 2/19
共通テスト利用 1/13・14
共通テスト
2/10 2/16 2/20 3/11

※1.自由選択制。
※2.出願時にどちらか1日選択。

※2022私立医学部入試日程カレンダー

 

試験科目(2024)

一般選抜 科目 時間 配点
一次試験 英語 60分 100点
数学・理科・国語
の5科目から2科目を選択
120分 各100点
二次試験 課題作文 30分
面接 約10分

 

共通テスト利用 科目 選択 配点 試験内容
一次試験
(共通テスト)
外国語 必須 各科目100点
合計300点満点
「英語」※1
数学 2科目選択 ※2 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ・数学A」
「数学Ⅱ」「数学Ⅱ・数学B」
理科 「物理」「化学」「生物」
国語 「国語」※3
二次試験 英語
(長文読解)
必須 非公開 60分・英語による長文を読み、和文で要旨を200字以内、意見を400字以内で書く
課題作文 必須 非公開 30分・出題されたテーマについて、キーワードを全て使って、自分自身の考えを300字以内で書く
面接 必須 非公開

※1 「英語」は、リーディング(100点満点)の点と、リーディング(100点満点)を80点満点に圧縮した点にリスニング(100点満点)を20点満点に圧縮して加えた点の2通りを算出し、高得点を採用。
※2 「数学2科目」の組み合わせは不可。
※3 「国語」は、「近代以降の文章」(100点満点)と、「近代以降の文章」に「古典(古文・漢文)」(100点満点)を加えた点(200点満点)を100点満点に圧縮した点の2通りを算出し、高得点を採用。

※4 3科目以上受験した場合は、高得点の2科目を合否判定に採用。

※2022私立医学部 試験科目・配点一覧

 

試験会場(2024)

一次試験会場 二次試験会場
推薦入試 本学板橋キャンパス
一般選抜・共通テスト利用 本学板橋キャンパス 本学板橋キャンパス

※全私立医学部試験会場一覧表(PDF)

 

入試変更点・注目点(2025)

今年度より帝京大学で‟総合型選抜(定員10名)”を新規実施。

【出願資格】現役または1浪。評定平均の基準なし。併願可能

【試験】1次:10/19(論述課題・グループディスカッション・面接・活動報告書・調査書等)2次:共通テスト(英語・数学1科目・理科2科目)

 

成績開示について

成績開示していない。

※2022 私立医学部成績開示まとめ

入試データ(2023)

入試結果(2023)

区分 一般選抜 共通テスト利用 学校推薦型選抜
募集人員 93 8 15
志願者 7101 626 66
受験者 6636 621 66
一次合格者 非公表
二次受験者 非公表
正規合格者 非公表
補欠者 非公表
繰上合格者 非公表
総合格者 231 18 15
入学者 136 9 15

 

繰上合格について(2024)

辞退者が出た場合、成績上位者より順に相応人数の追加合格を出すことがある。その場合、本学より本人に郵便または電話にて連絡。

 

繰上合格者推移(2012~2023)

開示なし

※2024全私立医学部の繰上合格者数まとめ【約10年分】

 

二次試験(小論文・面接試験)

小論文(二次試験)

試験時間 30分
文字数 300字以内

◆試験内容

  1. 外国人が日本の医療機関を受診することが増えているが、病院・医院側は何に配慮すべきか。以下のキーワードを用いて250字以上300字以内であなたの意見を述べなさい。キーワード:「コミュニケーション」、「宗教」(2019年)
  2. 超高齢社会の医療の問題について 270字〜300字で書きなさい。(キーワード:医療費、少子化)(2018年)

 

面接試験(二次試験)

形式 個人
所要時間 10分程度
面接官人数 2人
受験生人数 1人

◆面接内容(質問内容・面接の進行等)

  1. A4用紙を渡され音読し回答。「試験前、週末に図書館で勉強しようと思っていたら、休館日だった。そこへ友人から自分も好きなアーティストのコンサートの誘い。あなたは何と返事をする?」
  2. 医師/医学部/帝京大学志望理由
  3. 理想の医師像
  4.  浪人して成績が伸びたか
  5.  試験のできぐあい
  6.  高校での出席日数について
  7.  選択科目について
  8.  高校生活について(成績・部活動など)
  9.  どういう勉強をしたか
  10. 模試の成績について
  11.  趣味について
  12.  自分の信条
  13.  最近読んだ本
  14.  医療問題について
  15.  最近読んだ本

◆雰囲気・後輩へのアドバイス

  1. 1部屋に6ヵ所面接を行っているため、入室時のノックや挨拶はいらない。
  2. 面接の雰囲気は優しくも怖くもなく普通でした。自分の話したい事をきちんと伝えられるような雰囲気です。