久しぶりの更新になります。
今回は生徒の近況を書いていこうと思います!
・・・その前に2つお知らせがあります!
1つ目は昨年度の生徒の合格体験記がHPに掲載されたので、是非見てください^^
2つ目は「Googleのストリートビュー」で太宰府アカデミーHPトップページの下部からアカデミーの建物の中まで見れるようになりました。
ストリートビューの画面に入って、右下の方に 「 1 」 と 「 3 」 という文字があると思います。
「 1 」 が一階の教室、食堂です。 「 3 」 が三階の寮室となっております。
※「ストリートビュー」とは、地図上で指定した場所の周囲 360度の風景を画像(写真)見渡すことができるサービスのことです。
こちらも興味のある方は見ていただけると幸いです。下記をクリックすると見ることが出来ます。
では、本題の生徒情報です。
ふわー
先日、少し豪華なメニューがありましたので写真を交えてご紹介します。
グリーンカレー!!
キーマカレー!!
トッピングも!!!
手作りナンも!!!!
食 べ 放 題
です。笑
とても楽しく美味しい食事会だったようです。
・・・というのも、私は用事があって参加できませんでした(>_<)
本当に残念。
アカデミーのカレーは私が今まで食べてきたカレーの中で一押しです!笑
本当に美味しいんです。
・・・私の話は置いといて。
真面目な話に戻りますね。
受験期が近づき目に見えて気合いが入っている人が本当に増えてきました。
今年度の生徒は素直な子が多いです。そして、元気。
受験において、素直さは大きな武器となります。
どんどん吸収して実践で使える知識をつけてほしい、と思っています。
これからの時期、大学の過去問や難しい単元の問題を多く取り扱う時期になります。
モチベーションをいかに維持するかも非常に重要なポイントになります。
職員一同も、精一杯頑張ります!
では、失礼します。
後藤 登