こんばんは、今日は「ストレス」をテーマにブログを書いていきたいと思います。
「疲れてはないんだけどヤル気が起きない」
「頭の中がごちゃごちゃしていてスッキリしない」
っていう時ありますよね?
そんなの時は運動(スポーツ)することを強くお勧めします!
太宰府アカデミーでは週に2回、近くの体育館を借りてスポーツを推奨しています。
もちろん、参加は任意です。
だいたい生徒数の半数くらいは参加します。
(毎回、私も一緒に参加しています!笑)
「え…。 受験生なのに何で遊んでるの?」
と思われる方もいらっしゃるかも知れません。
太宰府アカデミーとしてはスポーツも
合格(目的)のための手段のひとつ
になりうると考えています。
① ストレス解消 ⇒ スッキリとした頭で勉強できる
② 血行促進、筋肉量の低下防止 ⇒ 体調管理 (病気にも強くなる)
③ 集中力 ⇒ 勉強に取り組む際も活用
さらに運動後に勉強すれば、脳が活性化しているため記憶力と集中力が高まる。
こんな良くていいんですかね…。笑
適度に運動することが寄り道をするようで、むしろ効率的に合格への近道かも知れません。
脳は使われていない所を刺激されると活性化するようです。
「勉強をしすぎてちょっと疲れた。」
という方、時には気分転換も必要です。
受験はマラソンに例えられることが多いようですが
途中でだれることなく、ゴールを目指してください。
応援しています。
体育館帰りに夕日が綺麗でしたので撮りました^^
最後までお付き合い、ありがとうございました。
(教務 後藤登)