先日、川崎医科大学に合格された生徒さんより合格体験記が届きました。
合格おめでとうございます!!
I・Mさん
川崎医科大学 医・医 正規合格🌸
東京女子医科大学 医・医 二次棄権
≪感謝と謙虚な気持ちを忘れずにこれからも努力し続け、立派な医師になりたい≫
初めに、私を医学部合格に導いてくださった太宰府アカデミーの先生方、教務の皆さん本当にありがとうございました!
私は、小さい頃から医師を目指していて、小学生の時から、コツコツと勉強してきました。高校二年生の春から浪人一年目までは他の医学部専門予備校に通っていました。そこでは、良くしてあげようという気持ちはわかるのですが、ダメ出しばかりで流石に心が折れていました。また、勉強法も自分にはあっていないような気がしました。その結果、川崎医科大学の一次合格止まりでした。
私はこの予備校に実家から通っていたため、親への甘えを断ち切らないと医学部に合格しないと考え、悔しい思いを胸に地元から離れた太宰府アカデミーに話を聞きに行くことになりました。太宰府アカデミーは全寮制であり、かつ都心部から離れているため、親への甘えや周りの誘惑から断ち切ることができました。そして、アカデミーでは、授業でやった内容を確認するのに、授業チェックや、朝テストなどで定期的に復習ができる環境が整っており、効率よく勉強することができました。
また、質問対応も充実しており、特に私は数学が苦手だったので江島先生や今坂先生には悩みを相談したり、質問にも対応していただきこの一年でかなり数学を伸ばすことができたと実感しています。また、数学だけではなく理科もかなり伸びたと実感しており、荒木先生のおかげで、化学は偏差値を7伸ばすことができました。近藤先生のおかげで川崎の物理は9割取ることができました。
また、日頃から私の相談にたくさんのってくださりありがとうございました。最後に、合格できる瞬間まで私に力を貸して下さった両親には感謝しかありません。私は、感謝と謙虚な気持ちを忘れずにこれからも努力し続け、立派な医師になります。
そして、これから医学部を目指される方へ。私は合格できる瞬間まで何度も不合格になり続け医師になることを否定されているような気持ちに何度もなりました。しかし、アカデミーの先生方は、その度に私を励ましてくれ、私はここまでくることができたので、ぜひアカデミーに入学して頑張ってください!応援しています。太宰府アカデミーを選んで本当に良かったです!ありがとうございました!
◆太宰府アカデミーの自己PR
当校は福岡県にある日本で唯一の全寮制医学部受験予備校です。【当校の特徴】定員30名|19年間の累計医学部医学科合格実績443名(のべ数)|田舎の全寮制|全国各地から入学(2024年度生は16の都道府県より入学)|異次元の生活サポート|圧倒的に食事が美味しい(土日祝日問わず3食提供)|講師との距離が近い|プロ講師の質問対応が充実|完全個別指導コースあり|選抜国公立コースあり|専用筋トレジムあり|同じ夢を持った仲間と1年間切磋琢磨し、医学部合格を目指す【校風】アットホームな大家族予備校
◆筆者プロフィール
後藤 登(Goto Noboru)/仕事:総務・広報・完全個別指導コース担当/自己PR:高校・大学ボクシング部。釣りや登山が好き。新卒で当校に勤めて12年目。医学部受験の情報を調べて、ブログやInstagram、Twitterを更新しています。医学部受験のご相談は下記にてお待ちしています。
◆連絡先
TEL:092-918-0666
Twitter:twitter.com/dazaifu_academy
◆太宰府アカデミーグループ紹介
詳しく知りたい方は下記をクリック!