受付時間:7:00~22:00(年中無休) 092-918-0666 ご相談・資料請求 LINE@ X
お知らせ・ブログTOPICS / BLOG

嬉しい報告です

2016年03月23日 更新

ブログ

こんにちは、福岡の医学部予備校で総務/広報を担当している後藤です。

 

「久留米の繰り上げきました!」

 

 太宰府アカデミーに一本の電話がきました。彼は今年のアカデミー生の永田淳也くんです。待ちに待った久留米大学の補欠10番の繰上げ合格がまわってきました。合格の電話がきてから、すぐにアカデミーに電話をくれました。

 

 彼はアカデミーに入学する際は 「数学」 が大の苦手でした。全国模試の(数学)点数は半分もとったことがない、とのこと。しかし、誰よりも質問して誰よりも勉強していました。そして、日程的に終盤の受験校である久留米入試で 「 数学ができた 」 とスッキリとした顔で帰ってきたのをよく覚えています。それで、昨日(3/22木)悲願の合格通知受け取りました。

 

 本当におめでとう!

 

 去年の久留米大学補欠繰り上がり状況は14番までしかまわらず、涙を呑んだ受験生が多いと思います。今年は繰り上がり状況から見て最終結果は30~45番ぐらいになりそうですね。もっと繰り上がりがまわってきたらいいですね!

 

 医学部受験は年々天井知らずで難易度が上がってきています。現在、医学部のボーダー付近にいる人も、成績はまだまだでこれから本格的に目指す人も、目的や目標を定めて一歩一歩頑張ってください。

 

では、本日の記事は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

総務/広報 後藤 登

 


◆太宰府アカデミーの自己PR

本校は福岡にある全寮制の医学部予備校です。1年間、約30名の生徒たちが切磋琢磨し、医学部の合格を勝ち取ります。
おかげさまで創設から17年目となり、これまで医学科に360名以上の合格者を輩出しました。そんな卒業生たちが大学を卒業し、医師・歯科医師・薬剤師・獣医師となり、現在の日本の医療を支えてくれています。

◆太宰府アカデミーグループ紹介

詳しく知りたい方は下記をクリック!

「太宰府アカデミー(少人数授業コース)」
>>トップページはこちら

「太宰府メディカル(完全個別指導コース)」
>>トップページはこちら

「太宰府オンライン(オンライン授業コース)」
>>トップページはこちら

◆筆者プロフィール

後藤 登(Goto Noboru)/仕事:総務と広報/好きな言葉:今日が人生で一番若い日/大好物:ウインナー/趣味:魚釣り/勉強中:Webマーケティング/自己PR:新卒で当校に勤めてから9年目。日々、医学部受験の情報を調べ、卒業生から大学情報を聞いて、その情報を元にブログやTwitterを更新しています。医学部受験で何か気になることがありましたら、友達に連絡する感覚で気軽にご連絡いただけると嬉しいです。

TEL:092-918-0666

メール:office@dazaifu.academy

Twittertwitter.com/dazaifu_academy