お知らせ・ブログTOPICS / BLOG

2023 福岡大学医学部一般プレテスト実施(12月17日)【公開模試】

2023年10月01日 更新

こんにちは、福岡の医学部予備校で総務/広報を担当している後藤です。

令和5年度(2023年度)選抜に向けた大学医学部(一般選抜)プレテスト”を本校で実施いたします。

久留米大学,福岡大学,医学部プレテスト,一般選抜,2023

福岡大学医学部医学科を受験される方、

もしくは受験を検討される方は

入試本番だと思って “試し” をしてみませんか?

 

プレテスト受験後には、答案採点・合格分析成績表をご自宅まで発送いたします。

試験会場は太宰府アカデミー(本館)で実施しますが、自宅受験も可能です。

その他のイベントとしては、

① 久留米大学医学部(一般)プレテスト
※詳細はこちらをクリック

② 久留米大学/福岡大学医学部(推薦)プレテスト
※詳細はこちらをクリック

を実施いたします。併せてご検討いただけると嬉しいです。

では、さっそく福岡大学(一般選抜)プレテストの概要をお伝えいたします。

 

 

福岡大学医学部医学科(一般)プレテスト概要

◆対象:高卒生、福岡大学医学部の受験を検討している高校生も可

◆実施日時:12月17日(日)9:00 〜 15:20
 ※受付終了: 12月15日(金)22:00まで

会場:太宰府アカデミー(本館)

当日スケジュール
受付 9:00 〜 9:15
英語 9:20 〜 10:30
数学 10:50 〜 12:20
昼食 12:20 〜 13:20
理科(2科目) 13:20 〜 15:20

◆自宅受験について
お申し込みが完了しましたら、模試実施日までにご自宅までプレテストを発送いたします。発送した封筒に返送用封筒を同封しておりますので、そちらに答案を入れ、12月21日(木)必着「太宰府アカデミー」まで送ってください。

◆受験後、2週間程度でご自宅へ以下の書類を発送します。
①合格分析表 ②解答

◆料金:5,000円(昼食付/高校の先生からのご紹介なら無料

◆お申し込み方法

プレテストをご希望の方は、下記の連絡方法でのお申し込みをお願いいたします。

簡単Web申し込み(おすすめ)

②お電話(092-918-0666

 

福岡大学 合格最低点と得点率(11年間の推移)

 

− 福岡大学医学部の合格最低点ってどのぐらいなの?

と気になっている受験生は必見です。

11年間の合格最低点(得点率)をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

〜 福岡大学(医・医)合格最低点の推移 〜

福岡大学,医学部医学科,合格最低点,2023,10年分,推移

上記の表は1次試験に合格した学生の得点と得点率です。

昔の福大は“高得点勝負”の印象でしたが、合格最低点の推移を見てみると近年の福岡大学の試験問題は徐々に難化傾向です。

合格最低点を意識せずに過去問を解くことは、“ゴールまでの距離を教えてくれないマラソン大会に参加する”ようなものです。

合格最低点が公開されていない大学もありますが、公開されている大学は必ずチェックしましょう!

>>全ての私立医学部合格最低点まとめ記事はこちら。

 

久留米大学医学部医学科(一般選抜)プレテスト

2023年12月10日(日)には、久留米大学医学部医学科のプレテストを実施します!

久留米大学医学科を受験する受験生は、ぜひご参加をお待ちしております。

詳細はコチラをクリックしてください。

 

さいごに

では、受験生の皆さん、“人生の中で一番努力できた3ヶ月”と心から言える3ヶ月を過ごしてみませんか?

最後の最後まで、自分を信じて頑張り抜いてください。

結果がどうなるかなんてハッキリ言って誰にも分かりませんが、“大切な時に努力できる人間になる”ことは、万人共通でとても大事なことだと僕は思います。

今年度が皆さんの人生の大きな分岐点になることを心より願っています。

 

では、本日の記事は以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

総務/広報 後藤 登

 


◆太宰府アカデミーの自己PR

当校は福岡県にある日本で唯一の全寮制医学部受験予備校です。1年間、同じ志を持つ約30名の生徒たちが切磋琢磨し、医学部の合格を勝ち取ります。今年度の生徒さんは全国16の都道府県から、はるばる「太宰府」に集まりました。(2023年度生徒出身内訳:北海道、茨城、栃木、石川、長野、静岡、京都、愛知×2、高知、広島、大分×4、佐賀×2、長崎×4、鹿児島×2、沖縄、福岡×多数)当校在籍生の約75%以上は、県外の方です。「地元のしがらみに捉われたくない」「環境を変えたい」と、勉強に専念したい受験生たちが多く集まります。
おかげさまで創設から19年目となり、これまで医学科に424名以上の合格者を輩出しました。そんな卒業生たちが大学を卒業し、医師・歯科医師・薬剤師・獣医師となり、現在の日本の医療を支えてくれています。

◆筆者プロフィール

後藤 登(Goto Noboru)/仕事:総務と広報/自己PR:高校・大学ボクシング部。釣りや登山が好き。新卒で当校に勤めて11年目。医学部受験の情報を調べて、ブログやInstagramTwitterを更新しています。医学部受験のご相談は下記にてお待ちしています。

◆連絡先

TEL:092-918-0666

メール:office@dazaifu.academy

Twitter:twitter.com/dazaifu_academy

◆太宰府アカデミーグループ紹介

詳しく知りたい方は下記をクリック!

福岡県の医学部受験専門予備校 太宰府アカデミー(少人数授業コース)>>トップページはこちら

福岡県の医学部受験専門予備校 太宰府メディカル(完全個別指導コース)>>トップページはこちら

医学部受験予備校 太宰府オンライン(オンライン授業コース)>>トップページはこちら