少し前の話になりますが、太宰府天満宮の本殿で合格祈願をしてきました。
天気予報では雨の予報だったのですが、当日は晴れて、本当に気持ちの良い天気でした。
太宰府天満宮に行く前に、1時間ほど散歩しながら太宰府天満宮を目指しました。
天満宮の本殿に到着し、合格祈願をしていただきました。
※個人情報ですので、顔はスタンプで隠しています
写真で3名が着ている太宰府天満宮の白色の法被のようなものは
「着ると合格する」というジンクスがあります。
毎年この合格祈願で、代表の生徒数名に着てもらっていますが、
その全員が必ず医学部に合格しています!
・・・3人とも分かってますよね(◍•ᴗ•◍)(圧力)
所用時間は本殿に上がってから、20-30分です。
昨年までは正座のみでしたが、現在ではイスがありましたので、正座ができない人でも祈願を受けることができます。
初穂料をお支払いすれば、どなたでも受けられますので(個人でも可能です)
興味のある受験生の方は、一度受けてみてはいかがでしょうか。
気合いが入るので、オススメですよ!
では、短いですが本日のブログは以上です。
お読みいただき、ありがとうございます!
(後藤 登)