お知らせ・ブログTOPICS / BLOG

医学部に受かるために!志望理由書の書き方を紹介します!

2022年06月19日 更新

こんにちは、福岡の医学部予備校で総務/広報を担当している後藤です。

医学部を受験する際、出願書類の中で志望理由書が課されることが多いです。
しかし、「志望理由書の書き方がわからない」「具体例を知りたい」などいろいろと気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、志望理由書とはどのようなものか書き始める前に準備しておくべきこと志望理由書の書き方のポイントについて解説していきます。

志望理由書とは

志望理由書は、医師になりたい理由や確固たる決意、その大学でどのようなことを学び活かしていきたいのか、将来のビジョンや目標などを志望校に伝えるものです。

医師になりたいという強い意志がなければ、志望理由書をうまく書くことができず、熱意や意志の強さを大学側に伝えることができません。

熱意や意志の強さが大学側にしっかりと伝わるためには、この先変わることがあったとしても、将来のビジョンや目標について現時点で書けることを具体的に書くことが望ましいです。

医師を目指す上で、その大学を選んだ理由を伝えるものが「志望理由書」です。
志望理由書の内容が薄ければ、試験官はうちの大学である必要はないと思うこともあります。
つまり、志望理由書とは大学側が受験性をその学校にとってふさわしい人物であるかどうか判断するためのものなのです。

以下、志望理由書を書く際の流れになります。

医師になりたい理由や熱意

将来、どのような医師になりたいのか

その大学を選んだ理由

大学ではどのような生活をするのか

 

実際に書き始める前に準備しておくこと

募集要項・パンフレット・HP等を確認する

まずは、文字数と内容について確認します。
私立大学医学部では、200字~400字程度のものが多いです。
例えば、藤田医科大学や愛知医科大学では200字以内、福岡大学では355字以内となっています。
志望理由や自己PRなどの記入が条件となっていることが多いです。

200字程度の場合は、限られた字数制限で的確に伝えなければならない難しさがあります。。
内容がずれていたりすることもあるため、その都度、募集要項・パンフレット・HP等を確認する必要があります。
一方、800字程度の文字数であれば、序論200字、本論400字、結論200字の3部構成で書くと良いでしょう。

医師になりたい理由と建前を考える

医師になりたい理由については、「収入が安定しているから」「親が医者だから」といった漠然とした内容では試験官からのイメージがよくありません。
どうしても具体的な理由が見つからなければ、建前を考えることもひとつの方法です。
うまく書くことができれば合格へ近づくことができますが、うまく書けなかった場合は大学側に悪い印象を与えてしまいます。
医師になりたいという明確な理由を具体的に説明できるように準備しておきましょう。

将来の展望を考える

6年先のことで具体的なイメージが掴みにくいかもしれませんが、将来の展望を考えることが大切です。医師を目指す具体的な理由と将来の展望につながりを持たせ、矛盾点がないことを確認しながら考えましょう。

 

志望理由書の書き方のポイント

書く前に構成を決める

志望理由書の内容も大切ですが、文章を書く上で構成も重要なポイントのひとつです。まとまりのある文章にするためには、書く前に構成を決めておくと良いでしょう。
段落ごとにどのような内容を書くのかあらかじめ決めておくとこと、​​繋がりのある文章にすることが重要です。

嘘の内容は書かない

クオリティの高い志望理由書にする上で、嘘の内容を書くことはよくありません。
面接で具体的な内容を聞かれたときに答えられなくなるので、すぐに嘘だとわかってしまいます。
そのため、架空の内容や嘘を交えたような内容は書かないようにしましょう。

読みやすさを意識する

試験官にとって読みやすく、まとまりのある文章にするためには、読み手のことを意識することが大切です。
段落は一文字あける、一文を短くする、切りの良いところで改行するなど、読みやすい文章を心がけましょう。

まとめ

今回は、志望理由書とはどのようなものか、準備書き始める前に準備しておくべきこと、志望理由書の書き方のポイントについて解説しました。

合格に近づく志望理由書を作成するためには、医師になりたいという強い意志や将来ビジョン・目標などを明確にしなければなりません。
実際に書き始める前に、募集要項・パンフレット・HP等を確認し、医師になりたい理由や将来の展望を考えておきましょう。
また、書く前に構成を決めて、読み手を意識した文章にする必要があります。
架空の内容や嘘を交えたような内容は書かないように注意しながら、​​繋がりのある文章にすることが大切です。

では、本日の記事は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 


 

総務 後藤 登

 

◆太宰府アカデミーの自己PR

本校は福岡にある全寮制の医学部予備校です。1年間、約30名の生徒たちが切磋琢磨し、医学部の合格を勝ち取ります。
おかげさまで創設から18年目となり、これまで医学科に404名以上の合格者を輩出しました。そんな卒業生たちが大学を卒業し、医師・歯科医師・薬剤師・獣医師となり、現在の日本の医療を支えてくれています。

◆筆者プロフィール

後藤 登(Goto Noboru)/仕事:総務と広報/夢:日本一の医学部入試情報サイトを運営すること/自己PR:高校大学ボクシング部。新卒で当校に勤めて10年目。毎日医学部受験の情報を調べて、ブログやInstagramTwitterを更新しています。生徒たちのおかげで仕事はやりがいの塊です。医学部受験のご相談は下記の連絡先にてお待ちしています。

◆連絡先

TEL:092-918-0666

メール:office@dazaifu.academy

Twitter:twitter.com/dazaifu_academy

◆太宰府アカデミーグループ紹介

詳しく知りたい方は下記をクリック!

福岡県の医学部受験専門予備校 太宰府アカデミー(少人数授業コース)>>トップページはこちら

福岡県の医学部受験専門予備校 太宰府メディカル(完全個別指導コース)>>トップページはこちら

医学部受験予備校 太宰府オンライン(オンライン授業コース)>>トップページはこちら